獅子座と水瓶座の相性が「合わせ鏡」であるということを、どこかで見聞きした人は多いのではないでしょうか。
好きな人との関係が「獅子座×水瓶座」であったり、実際に「獅子座×水瓶座」のカップルにとって、相手との相性が「知りたい」と思うのは自然なことです。
◆なぜ獅子座と水瓶座が「合わせ鏡」と言われるの?
獅子座と水瓶座は、黄道十二宮(12星座)の中で「対極=正反対の位置」にある星座です。二人は「正反対」ですが、「似ている」という意味もあります。獅子座は「自己表現・熱い心」によって、水瓶座は「冷静さ・頭脳(思考)」によって相手を「高いレベル」に引っ張ることができるのです。お互いが持つ「長所・短所」を「合わせ鏡」のように映し合うことで「学び合える」関係といえるでしょう。
二人の相性が「悪い」というものもいますが、決してそうではありません。
しかし、「相手と性格が合わなくて悩んでいる」という獅子座・水瓶座の二人がいることも事実です。
獅子座×水瓶座が「合わない」のはなぜ?これは主に「固定宮の対極(=180度・オポジション)」の星座同士であるため、「頑固さ」「こだわり」が強く、お互いが「一度決めたこと」を譲らないために衝突(180度)していることが理由といえます。しかし、固定宮同士の関係は、永続性があり、「どんな困難も乗り越えられる」粘り強さによって「達成感」を得られるところに「深い絆」が生まれる相性といえるでしょう。
二人の概要がわかったら、さらに深掘りして「どんなところが合致するのか」「なぜ合わないのか」を見ていきましょう。もちろん「合わないときの対処法」もご紹介します。
獅子座×水瓶座の意外な接点・プラス面・マイナス面に気づくことで、よりよい関係が生まれるはずです!
目次
獅子座と水瓶座の相性は?「合わせ鏡」と言われる理由
獅子座と水瓶座はホロスコープ上において「真逆」の場所に位置しています。
「真逆ってことは、全然性格が合わないってこと?」と思われる人も多いかもしれませんが、「真逆」であるからこそお互いが「自分にないもの」を持ち寄ることができるということです。
まさに「合わせ鏡」のように、「一人では気づけなかったよい点」を発見できたり、「相手なしでは成し得なかった業績」を残したりすることができるでしょう。
二人の相性について詳しく解説します!
合わせ鏡のようにお互いを映し合うことで、足りない部分を補い合える

獅子座は「心(火のエレメント)」・水瓶座は「頭脳(風のエレメント)」に属する星座です。
「熱い心」と「冷静な思考力」は二人の関係に「バランス感覚」をもたらします。
獅子座×水瓶座の相性・プラス面①獅子座が「情熱的」に自分の想い・夢・計画を水瓶座に語るとき、水瓶座は「冷静」な視点で受け止め、獅子座に足りない「実現するために必要な情報・アイデア」を提供するでしょう。「いきおい」で突っ走ろうとする獅子座に対して、水瓶座は「クールさ・知識」でそれを支えようとします。「合わせ鏡」と言われる二人は、「達成したいこと」に対して足りない部分を補い合える、まさに「ベスト相性」ともいえるのです。
獅子座は「自己表現・クリエイティブ」を表す5ハウスに位置します。対する水瓶座は「博愛精神・コミュニティ」を表す11ハウスに位置する星座です。
「自己肯定感」が必須な獅子座に対して、水瓶座は自身の持つ「グループ・コミュニティ」に関する知識・構造を伝え、獅子座が「ひとりよがり」にならないようにアドバイスができるでしょう。
「自由・平等」を象徴しつつも、「自分が!自分が!」とグイグイ主張することのない水瓶座は、獅子座の持つ「自己を最大限アピールする才覚」=未来に対するビジョンに救われます。
獅子座×水瓶座の「合わせ鏡」は、獅子座が水瓶座に「熱く燃える炎=精神」の重要性を映すと同時に、水瓶座が獅子座に「客観的な思考・冷静な視点=さわやかな風」を映し出すのです。
「こだわり」や「頑固さ」がネックの二人ですが、お互いに見つめ合うことで、「深い理解が得られる」そんな相性といえるでしょう。
獅子座の「自己表現」と水瓶座の「未来志向」で夢に近づく

獅子座と水瓶座の共通点は「世の中にインパクトを与える存在」であることです。
獅子座は「今、ここ」を重視する傾向がありますが、水瓶座は「未来」を志向する星座といえます。
獅子座×水瓶座の相性・プラス面②「大胆」で「リーダーシップ」を発揮できる獅子座と、「社会を変える」「革新的なアイデアを実現する」水瓶座の未来志向は、とても相性がよいといえるでしょう。「理想主義者」でもある水瓶座に対して、獅子座は「舞台」「スポットライト」を用意します。獅子座は「自己表現」「自己アピール」に関して「天賦の才」がありますから、水瓶座に「表舞台に立つチャンス」を用意することができるのです。
もし二人が共同で企画・商品開発・新規プロジェクトなどを始めるとしたら、思いもよらない「大きな成果」を上げることも夢ではありません。
「熱中(獅子座)」と「冷静(水瓶座)」を繰り返すことで、クリエイティブは磨かれていきます。それはやがて「新しい価値・斬新な成果物」を生み出すことになるでしょう。
獅子座の「情熱」と、水瓶座の「未来志向」の結合は、たとえ困難に見舞われても、必ずそれを乗り越える力=夢に近づく力を持っているのです(「固定宮=継続する力」同士の影響)。
「平等主義」的な水瓶座は、自分のアイデアを「注目させる」力が弱いことがありますが、獅子座の演出力によって日の目を浴びることが多々あります。
「対極」の星座だからこそ相手に対する「憧れ」が強まる

獅子座と水瓶座はある程度親しくなると、お互いを「理解」したり、「尊重」したりするようになります。
正反対の二人ではあるものの、二人にはその「違い」を良好な関係に変換する素地があるのです。
獅子座×水瓶座の相性・プラス面③獅子座は「まだ一般には理解されていないものの、水瓶座のユニークなアイデア・革新性」を評価し、応援しようとします。水瓶座は獅子座の「寛容さ・特別な対応」「信頼されている実感」を得て安心し、「獅子座の心の安全基地」になろうとするでしょう。お互いが相手に対して心を開き、支え合うことで深い関係が得られる相性です。
「独立心」が強く、束縛が嫌いな水瓶座ですが、「王者」として生まれた獅子座による「高い評価」「優遇」は「自分の価値が認められた」という自信につながります。
獅子座は、水瓶座の持つ「誰にでも平等に接する」友愛的・博愛的な姿勢に心を動かされますし、水瓶座は獅子座の持つ「豪快さ」に「自分にはないもの」を感じるでしょう。
そんな二人は、お互いに見つめ合うことで「リスペクト」できたり、「サポートしたい」と思ったりするのです。
「合わせ鏡」のように、お互いに影響し合い、二人でいることで「プラス面」にどんどん気づくことができる相性といえます。
獅子座×水瓶座が「対極」の星座なのに惹かれ合うのは、相手に対する「憧れ」の気持ちが強まるからといえるでしょう。

2024.06.22
獅子座男性は「創造的」「華やか」「大胆」な星座です。目立つ立場になることが多い彼は、たくさんの女性から羨望のまなざしで見られているでしょう。そんな彼が「本命にしかしない」恋愛しぐさにはどのようなものがあるのでしょうか?獅子座の彼の脈ありサイン・彼のハートを射止める方法・「してはいけない」NG行動をチ...
「似てる」けど「合わない」?うまくいかない理由って?対処法も紹介
「獅子座×水瓶座」の関係を知りたい人の中には「全く相性が合わないのだけど…」と思っている人が少なくありません。
ホロスコープ上で正反対の場所に位置している二人は、「似てる」部分と「合わない」部分が極端に出やすいのです。
獅子座は「自己表現」の星座であり、「個人の中から湧き出る創造性」を意味しますが、水瓶座は「イノベーター」として「社会に向けて変革に取り組む」星座であることも関係しています。
獅子座と水瓶座が「似てる」けど「合わない」原因、合わない場合の対処法について見ていきましょう!
獅子座(個人)と水瓶座(社会)の違いが「似てる」けど「合わない」

自覚のありなしにかかわらず、獅子座は「舞台の上でスポットライトを浴びる俳優・歌手」です。
対する水瓶座は「社会の中にコミュニティを作り、未来をアップデートする」星座といえます。
獅子座×水瓶座・「合わない」理由①獅子座はあくまで「個人」に留まりますが、水瓶座は「社会」に重きを置くでしょう。「個人vs社会」という価値観の違いは、時に二人の間に軋轢を起こします。「自分を見てほしい」という獅子座と、「新しい社会に向き合いたい」水瓶座は、「個人」か、「コミュニティ」かで理解し合えないことがあるでしょう。「個人」がなければ「社会」は成立しませんし、逆もまた同じです。二人が「似てるけど合わない」のは「個人vs社会」の構図にとらわれていることが原因でしょう。
「個人」に思い入れがある獅子座は、気に入った人を特別扱いしたり、ひいきにしたりといったことが少なからずあります。
一方、水瓶座は「コミュニティ」を大切にするので「誰でも平等に」接しようとするでしょう。
「友人と同じように扱われた」獅子座はプライドが傷つくこともありますし、「誰もが等しく知識やテクノロジーに触れられる」社会を夢見る水瓶座は獅子座を「重い」と感じてしまうことがあるのです。
獅子座は水瓶座を「冷たい」と思い、水瓶座は獅子座を「支配的」と思ってしまうかもしれません。
「合わない」ときの対処法①この「すれ違い」に対処するには、「目的」の明確化が必要です。獅子座は「コミュニティの成長が個人を輝かせる」という水瓶座の存在意義を認め、水瓶座は「個人の才能がみんなを幸せにする」という獅子座の目的を理解しましょう。「個人貢献」と「社会貢献」は一見違うように見えますが、実は「似てる」部分もあることが多いものです。
火(理想)と風(知性)のズレが誤解を生むことも

獅子座の「情熱」と、水瓶座の「冷静」は、時に誤解を生む場合があります。
これは二人が火のエレメント(=理想・獅子座)×風のエレメント(=知性・水瓶座)の関係であることが理由の一つといえるでしょう。
獅子座×水瓶座・「合わない」理由②大勢の中の一人であることを嫌う・「中心に立つ」ことにこだわる獅子座は、水瓶座の「誰とでも同じように接する」態度に不信感を持ちますし、たとえ誰であっても「人との適切な距離」を保とうとする水瓶座は、獅子座の大胆さを「ただのパフォーマンスでは?」「本気で自分とかかわる気があるのかな?」と疑ってしまうでしょう。二人のすれ違い・誤解は「自分だけを見てほしい・積極的に関わってほしい」火の方向性と、「たくさんの人とコミュニケーションを取りたい・一人の時間も大切にしたい」風の方向性のズレによるものが大きいといえます。
獅子座の「大胆な愛情表現」「派手な人間関係」を嫌っているわけではないものの、それをいまいち信用できないのが水瓶座です。
水瓶座の「コミュニティを大切にする友愛思想」「自由を愛する個人主義」に獅子座は「本当はどう思っているの?」「自分はオンリーワンじゃないの?」とやきもちを焼きます。
「誰もがうらやむドラマティックな関係」を求める獅子座と、「どんなに親しくても自由でありたい」と考える水瓶座は、「本当はどうなの?」という点で「誤解」が生まれやすいといえるでしょう。
どちらも「自分は相手からないがしろにされているのでは?」という理由によるものですから、「理想」と「冷静」の相互理解が必要といえそうです。
「合わない」ときの対処法②「何をされると嬉しいか」「何をされると困るか」というのは、言葉で伝えないとなかなか相手に理解してもらえません。獅子座は「自分だけを見てほしい」水瓶座は「みんなと同じ距離感でいたい」ことを共有しましょう。その上で、「今日はドラマティックな獅子座DAY」「今日は社会にコミットする水瓶座DAY」をバランスよく設け、お互いが満足できるスタイルを取り入れれば、「誤解」はやがて解消されていくはずです。
獅子座の「今、ここ」と水瓶座の「社会・未来」がすれ違う

「今を楽しむ・今を生きる」のが獅子座の持って生まれた性格です。
一方、水瓶座は「今」を一歩引いた目で捉え、「未来」のことや「社会全体」のことにつなげる「ソーシャルグッド(社会にとってよい影響を与えるアイデアを考える)」サインといえます。
獅子座×水瓶座・「合わない」理由③ショッピングを楽しんでいても、アクティビティを楽しんでいても、二人の「感じ方」は異なるでしょう。獅子座は「今、このとき」をめいっぱい楽しもうとするのに対し、水瓶座は「今、目の前で起きていること」を「楽しい」と感じつつも、一歩引いた目で見てしまいます。獅子座は「もしかして楽しくなかったのかな?」と思いますし、水瓶座は「楽しかったけど、夜に来た方がきれいだったかもしれない」と、常に「未来志向」で現状認識するでしょう。
水瓶座の「未来志向」はたとえ善意から来るものであっても、獅子座に「楽しさを共有できない」と思われますし、さらに「コミュニティ志向」は獅子座にとって理解し難いものです。
例えば、遊園地に遊びに行きたい、とスケジュールを立てたときに、水瓶座は「友だち」が参加することに抵抗がない傾向があります。「二人きり」より「みんな一緒に」が好きな水瓶座は少なくありません。
もちろん、獅子座も「大勢の人に囲まれて、にぎやかに」を好むタイプではありますが、それは「自分が主役」である場合に限ります。「その他大勢」と一緒くたにされるのは「イヤ」でしょう。
水瓶座が「人付き合い」に夢中になると、獅子座は嫉妬心を抱きかねませんし、それが原因で二人の関係がネガティブな方向に進んでしまう可能性もあります。
獅子座は「今、この瞬間」を大事にするのに対し、水瓶座は「未来・社会全体」を志向しますので、この点で「この人とは合わないな」と感じることもあるでしょう。
「合わない」ときの対処法③獅子座の「今を楽しむ能力」と水瓶座の「未来志向」は決して「悪い」ものではありません。獅子座が「この瞬間に感じている感動」を水瓶座がキャッチし、「楽しんでくれてよかった、じゃあ次はこんなふうにしてみない?」と「未来へのアイデア」をスマホやメモ帳などに残しておくとベターです。獅子座の「瞬発力」と水瓶座の「社会的な視点」が結合すれば、それは「最強の相性」となるでしょう。

2024.06.21
水瓶座男性は「知的」「クール」「風変り」といった、女性のハートを鷲掴みにする魅力を持っています。そんな彼が取る「好きな人への態度」を知りたいと思う人は多いでしょう。水瓶座男性が好きな人に取る態度には、彼らしい「少し風変わりな」特徴があります。彼と両思いになる方法や、「してはいけない」NG行動も紹介し...
獅子座男性と水瓶座女性のカップル相性をチェック
獅子座男性は「衝動的」なところがあります。理想とする未来のために、今を捨て、走り続けようとします。
「子どもっぽい」と言ってしまうのは簡単ですが、火のエレメント(=情熱・気高さ)である獅子座男性には、燃えるような心が宿っているでしょう。
水瓶座女性は、「バラバラ」で「いびつ」なものを関連付け、つなぎ合わせることができる星座といえます。
「あなた」と「わたし」は「別々の一個の人間だよね」という前提があっての「クール」で「合理的な判断」が得意なのです。
獅子座男性と水瓶座女性のカップル相性を見ていきましょう!
「創造する」獅子座男性と「思考する」水瓶座女性は刺激的で安心できるカップル

獅子座男性の特徴獅子座男性は、男性宮(興味が「外」に向かう)星座の最たるものといえるでしょう。彼の支配星が「太陽(=王者)」であることがそれを証明しています。「そうは見えないけどな…」という人もいるかもしれませんが、彼は「自分が主人公でありたい」「自分の人生を輝かせたい」という欲求を心の中に強く持っているのです。そんな獅子座男性への女性人気は高く、恋のライバルが多い人かもしれません。
水瓶座女性の特徴たとえ本人は「そんなことはない」と思っていても、水瓶座女性はどこか「恋愛に対して冷めている」と思われがちな人といえます。それは本当に冷たいということではなく、「人と人とをつなぐ」媒介として「コミュニケーションを重視する(=風のエレメント)」であるがゆえに起こることです。誰かをえこひいきしたり、感情移入したりといったことはほぼありません。ただし、それだけに他者と「フラット」な関係を作ることができる女性といえるでしょう。
獅子座男性と水瓶座女性のカップル相性は、「寛大な心」と「広い見識」の融合です。
「人を惹きつける能力がある」彼と、「正しく物事を判断する能力がある」彼女は、「相乗効果」を生み出します。
獅子座男性×水瓶座女性の相性①獅子座男性は、情に厚かったり、面倒見がよかったりするタイプです。「彼についていきたい」と思わせるようなリーダーシップが取れることも多いでしょう。しかし、それはどうしても「二人の世界の中だけ」にとどまってしまいがちです。その点、水瓶座女性は恋愛と同じくらい「全体を見渡す」能力がありますから、「夢を追いかける・大胆に行動する」彼に対して「社会との架け橋になる・冷静に判断する」力を与えることができるでしょう。二人が力を合わせれば、お互いの長所・欠点を補い合える「良好な」相性を築けます。
仮に「獅子座男性だけ」で何かを成し遂げようとすると、「無鉄砲」になってしまったり、「自己中心的」になってしまったりする可能性もあるかもしれません。
水瓶座女性の「どう社会とつながっていくか・社会に貢献できるか」という視点・アドバイスが、「揺るぎない情熱で猪突猛進する彼」に「自分をより多くの人に認めてもらう」結果をもたらすでしょう。
二人の会話・デート・メッセージのやり取りなど、あらゆる場面でこの「情熱⇔理性」のバランスは「そういう見方もあるね」という気づきになります。
もちろんこの性質は「獅子座男性が水瓶座女性に支えられる」だけのものではありません。
彼女の持つ個性・アイデア・まだ世の中に広まっていないけれど価値のある情報などを、彼は「華々しく・積極的に」周囲にアピールしてくれるはずです。
創造的で自己表現が得意な獅子座男性と、深く鋭い視点で思考する水瓶座女性は、お互いに「刺激」と「安心感」を与え合える相性といえるでしょう。
固定宮に属する星座なので、長期的な信頼関係を築きやすい

獅子座男性も水瓶座女性も「固定宮(=物事を継続する性質を持つ)」サインに属しています。
一度決めたことや築いた人間関係を簡単には変えたり捨てたりしない、「信念」がある星座といえるでしょう。
獅子座男性×水瓶座女性の相性②二人が心を開き、お互いを理解し受け入れたとき、それは「波にさらわれると消えてしまう砂の城」ではなく、「何があっても輝きを失わないダイヤモンド」のような絆を得られるのです。実は、出会ってすぐのころは獅子座男性の「大胆さ」や「熱量の高さ」に水瓶座女性が引いてしまったり、水瓶座女性の「冷めた態度」「友だちのような感覚」に獅子座男性が疑心暗鬼になってしまったりといったことがあります。ただし、それを乗り越えた先には「いつまでも変わらない」固定宮ならではの「永遠の愛」が待っているのです。
ただし、二人は「離れられないラブラブカップル」というわけではなく、「関係を継続する中でお互いを高め合う」同士のようなカップルとなります。
固定宮同士の恋愛は変化を嫌うため、「何となくずるずる関係が続いてて…」という状態に陥りやすいのですが、獅子座男性×水瓶座女性の場合は当てはまらないことが多いでしょう。
彼の「創造性(新しいものを生み出す力)」と彼女の「独創性(誰も思いつかなかった視点や発想)」は「二人が相手に求めているもの・なくてはならないもの」だからです。
二人が「この人とずっと一緒にいたい」と思ったら、その気持ちはまさに「ダイヤモンド」、変わらない輝きになるでしょう。
「水=感情」の要素がどれくらいあるかは詳しいホロスコープを調べないとわかりませんが、一時的な感情の浮き沈みに左右されることの少ない二人なので、関係は「安定」しているといえます。
愛情表現の「ズレ」を理解する必要があるかも

獅子座男性は恋愛に「ドラマ(=演劇)」を求めます。舞台の中央にあるスポットライトの中にいたいという欲求が強い星座です。
一方、水瓶座女性は「客席」にいて、スポットライトの中にいる人だけを見続けることはありません。プロット・演出・登場人物の相関など、ドラマの全体を総合的に見ているはずです。
獅子座男性×水瓶座女性の相性③彼の恋愛における「ドラマティックなアプローチ」に目を輝かせる女性はたくさんいるでしょう。しかし、彼女は彼の「大胆な自己表現」を「ちょっと作り物っぽいかな」と捉えてしまうかもしれません。彼女はロマンス+感動系のような誰もがうらやむシンデレラストーリーよりも、日常の何気ない会話や、知的なユーモアでホッと心が和むような「自然体」の愛情を求めているのです。
大勢の前で告白したり、高価なサプライズプレゼントを用意したり、バラの花びらを床に敷き詰めたりするのは、最大限の彼の「愛の表現」ではあるものの、彼女を「悩ませる」ことになります。
「きっと喜んでくれるはずだ」という彼の気持ちに喜びつつも、「コミュニティを大切にしたい」「社会にコミットしたい」という彼女にとって「ちょっとズレている」と思われる要因になりそうです。
水瓶座女性がグループ活動をしたり情報や社会の先端を追うことに夢中になったりしすぎると「自分より友だちや社会の方が大事なんだ?」と獅子座男性は寂しさを感じてしまうでしょう。
これはお互いの「愛情表現の違い」を受け入れ、ある一定のライン(上限)を設定することで解決します。
獅子座男性は水瓶座女性の「交友関係・社会性」を、水瓶座女性は獅子座男性の「少し大げさな表現」を「このくらいのラインで譲り合おうね」と譲歩し合うのがベターです。

2024.05.26
支配欲が強い男性というのは存在します。独占欲が強かったり、嫉妬心が強かったりすると、「困るな」と感じる人もいるでしょう。支配欲は男性の恋愛に影響するものなのでしょうか?支配欲に影響されている男性の星座TOP3・影響を受けない星座TOP3に加え、そんな彼と相性のよい女性の星座TOP3も併せて紹介します...
水瓶座男性と獅子座女性のカップル相性をチェック
水瓶座が男性で、獅子座が女性であった場合、「クールな(理解されづらい)」水瓶座男性の性質を、獅子座女性の「パッション(情熱)」が盛り上げることで、「輝き」が増す関係になるでしょう。
しかし、理性的な水瓶座男性に対して、「恋は盲目」を地で行く獅子座女性は彼の本心が見えずやきもきしてしまうかもしれません。
反対に、大胆な獅子座女性に引いてしまう水瓶座男性は多くいます。「正反対」の二人ですが、「信頼関係を築けたら」最強の二人になることは間違いなしです。
さっそく二人のカップル相性を見ていきましょう!
淡白な水瓶座男性と大胆な獅子座女性でバランスが取れる

水瓶座男性の特徴水瓶座男性は一見すると「サラッと」しています。物事に対して「クール・理知的」に接することができ、「さわやかな風のように(=風のエレメント)」さまざまな人と意思疎通ができるでしょう。しかし、彼には「ユニーク・科学者気質」なところがあるので、風の星座の中では唯一「こだわり」が出てくるタイプです。知的で情に流されない彼は、女性から憧れの対象として見られることが少なくありません。
獅子座女性の特徴獅子座女性は、「女性」としての華やかな魅力を十分に持ちながら、リーダーシップがあり、面倒見がよい・頼りがいのある人といえるでしょう。時に前のめりになりすぎてつまずくこともありますが、「理想・ビジョン」に向かって走り続ける開放的な女性であることが多いはずです。「いや、わたしってすごく後ろ向きなんだけど…」と思う人も、知らず知らずのうちに誰かを勇気づけていた、といったことが起こる女性であるといえます。
どこか冷めているところがある水瓶座男性ですが、決して「恋愛下手」ではありません。むしろ「恋を盛り上げる話術」は完璧です。
では獅子座女性はどうかというと、「アグレッシブ」に愛を表現しようとします。「しっとりムード」「密室性の高い恋愛」は得意ではないかもしれません。
水瓶座男性×獅子座女性の相性①相手とのコミュニケーションによって愛を伝える彼と、「攻めの姿勢」で気持ちを表現する彼女は、「真逆の恋愛しぐさ」を持っているといえるでしょう。しかし、この違いによって二人の関係が悪くなるかというと、実はそんなことはないのです。控え目な・洗練された恋愛の価値観を持つ彼は、大胆で、熱烈な彼女のアプローチに新鮮さを感じますし、彼女は彼の「どんなに突拍子がなくても静かに受け止めてくれる」思慮深さに感動を覚えるでしょう。
水瓶座男性は「彼女を大切に思う気持ち」と同じくらい「共通の理念を持った友だち・コミュニティ」を重要視します。
彼は彼女を友だちに紹介したり、連れ立ってコミュニティに参加したりすることに抵抗がありません。この「平等主義」「博愛精神」が彼の恋愛を「あっさりした」ものにしているといえるでしょう。
一方、獅子座女性はドラマティックな演出で「サプライズを提供したい」「彼を楽しませたい」と考えます。
「恋愛とは、自分を表現できる場所」、それが彼女の考える「理想的な愛の形」なのです。
お互い、最初はこの違いに驚くこともあるでしょう。しかし、「ミネラルウォーター(水瓶座)」ばかりでは恋は盛り上がりませんし、「スムージー(獅子座)」ばかりでは飽きてしまうでしょう。
彼と彼女のバランスが絶妙だからこそ、二人は「バランスの取れた・ないものを満たし合う」相性といえます。
理解されづらい彼の「革新性」を彼女が社会とつなげる

水瓶座男性は「現在の常識や価値観にとらわれない、革新的な考え方」を持っています。
実際に、企画力に優れていたり、独自のマーケティング手法を提案したりするので、商品開発に携わると能力を発揮できることもあるでしょう。
水瓶座男性×獅子座女性の相性②彼は時にその恵まれた発想力から「周囲に理解されない」ことが多々あるかもしれません。固定宮(=一度決めたことをつらぬく)に属する彼ですから、周囲との軋轢や、対立を生んでしまい「孤立」してしまうこともあるでしょう。そんなとき、獅子座女性は彼と周囲(社会)との橋渡し役になることができます。つまり、彼の「革新性」を認めさせ、「孤立」を防いでくれる「救済者」のような存在なのです。
彼女はもともと「自己表現する」「注目を集める」ことが得意なタイプといえます。
彼の「革新的なアイデア・ビジョン」を「舞台のスポットライトの中心に立って」情熱的にプレゼンし、その存在感で周囲を納得させてしまう彼女との二人三脚といえるでしょう。
彼だけでは「奇抜なアイデア」で終わっていたかもしれない社会問題の解決策を、彼女は自分が持つ「スター性」「目立つ立場」によって脚光を浴びさせることができるのです。
獅子座女性は、彼の革新的なアイデアをプレゼンすることで、スターダムにのし上がることもできますし、周囲から賞賛を受けられるでしょう。
このケースは「遠くを見渡す思考を持つ」水瓶座男性と、「寛大で大きな愛を持つ」獅子座女性の相性のよさを物語っているといえます。
彼は「具体性」を、彼女は「人生の楽しみ」を与える

水瓶座男性は「自由であること」を何よりも重視します。「人と同じこと」や「個性が尊重されないこと」に否定的でしょう。
一方、獅子座女性は「自分を表現すること」が大事です。たとえ型にはまっていても、ドラマチックな未来を夢見ています。
水瓶座男性×獅子座女性の相性③彼は未来に対して「冷静」な見方をしますが、彼女は未来を「創造する」ことを夢見ているでしょう。人生で起こるあらゆることに「縛られたくない」と思う彼と、「すべてはドラマのワンシーン」と捉える彼女は、「これからのライフプラン」にテンションの差が生まれます。しかし、これは「悪いこと」ではなく、彼は彼女の「堅実とはいえないところ」に具体性を与え、彼女は彼に「人生の楽しみ」を提供する役割を果たすのです。
彼が「未来を思い描くことへのテンションが低い」理由は、「決まりきった人生のレールを歩く」ことを「イヤだな・退屈だな…」と感じることが原因といえます。
対する彼女は、決して「伝統に縛られる」保守的な女性ではないものの、心のどこかで「人生を古典的なロマンスとみなす」傾向があり、自然と「未来へのテンション」も高くなってしまうのです。
「結婚式」を例に挙げると、水瓶座男性はプラネタリウムやキャンプ場で式を挙げるなど「個性」を大事にしますが、対する獅子座女性は「伝統」「由緒ある」スタイルの結婚式を望むでしょう。
正反対の二人は結婚式を例にとっても異なる価値観を持っています。しかし、彼の「個性的な式」を彼女はロマンティックだと感じたり、彼女の「華やかさ」に「オリジナリティ」を感じる彼は少なくありません。
二人には「期待値」のすり合わせ(話し合い)が必要です。水瓶座男性は彼女の夢や希望を受け止め、獅子座女性は彼の独自性を尊重することで、スムーズな関係を維持できるでしょう。

2024.06.23
彼氏が「仕事で疲れてる」様子なら、「癒してあげたい」と思うのは彼氏思いの彼女あるあるといえます。男性が仕事で疲れる要因はいろいろありますが、彼を「癒す方法」は女性ならではのものであることが多いでしょう。仕事で疲れてる彼氏を癒す方法・遠距離なときに癒す方法・仕事で疲れてる彼氏にしてはいけないNG行動な...
獅子座×水瓶座はお互いを映す鏡!成長できるカップルに!
獅子座は「情熱的に」水瓶座は「冷静に」相手とつながろうとします。
180度オポジションの対極(正反対)星座である二人は、「合わない」と言われることも多いのですが、それは「合わせ鏡」の関係であるがゆえと考えるとパズルのピースがピタリとハマるでしょう。
個人のサインである獅子座は、まさに「舞台の上に立つ」資格を持っています。対する水瓶座は社会的なサインです。「誰もが平等に」なることに重きを置く博愛主義者といえます。
二人は最初、「全く違う」ように感じてしまうかもしれませんが、水瓶座が作る社会は「個人を輝かせ」ますし、獅子座(個人)が輝くことで理想の社会は照らされるのです。
それは水瓶座の「革新性」「アイデア」を獅子座が「表現する」「アピールする」ことで「夢が実現する」二人のパートナーシップにつながります。
固定宮(=自分の信念を変えない)サインであることから、衝突することもあるかもしれません。しかし、「滅多なことで愛情が変わらない(=固定宮)」ともいえるでしょう。
一人では気づかなかったよい点を見つけられたり、相手の協力によって成功を手にできたりする「合わせ鏡」のような二人は、運命であるかのように惹かれ合います。今は「合わない」と感じるかもしれませんが、「似てる」部分も多い二人です。獅子座×水瓶座の相性は基本的に「よい」といえますし、お互いの理解によっては「パーフェクト」な相手となり得ます。ぜひ二人が共に成長できるようにステップアップしてくださいね!